サークル・ゼミブース
神奈川大学のサークル、ゼミナールが教室を使って発表します!!
神奈川大学のサークル、ゼミナールがとても面白い企画をそれぞれ考えています!!
お楽しみに!!
参加団体:
(石濱ゼミ):スポーツマネジメントを中心に活動しています!
場所:1階 ナレッジコア
(みなとみらいものつくりグループ):みなとみらい地域のものづくり好きを繋げる場所です。
場所:1階 ファボラボ&展示ブース
(マネジメントプログラム×YNN):SDGs・多文化共生・国際協力を知ろう!
場所:3010
(日本酒展示団):日本酒とは何か、どう作られどんな想いが込められているのか。酒は呑んでも、素晴らしい展示に吞まれないように。
場所:3028
(Pebble-SDGs プロジェクト):今回は「持続可能カフェ」がテーマ。是非覗いてみてください!
場所:4009
(泉水英計ゼミ):私たちは、神奈川の歴史深い地域の動画を作成し上映しています。
場所:4028
(神奈川大学web3 研究会):今話題のデジタルアートNFTとそれをリアルアートにした作品を展示します!NFTとは?Web3とは?について説明させていただきます!
場所:4029
(後藤ゼミ):戦略が無限に広がる新感覚スポーツ!
場所:中・小ホール
(平塚地区 BBS):平塚地区BBS会です!ドーナツを販売します!ぜひ食べに来てください!
場所:6018
(多文化共生ゼミ):こんにちは、多文化共生ゼミです。今回の文化祭では多文化に関する企画を考えています。子供から大人まで楽しめる企画になりますので是非遊びに来てください!
場所:6019
(歴史民俗学科 ):コロナの終息を願い、疫病退散の妖怪「アマビエ」を蘇らせます。
場所:8015
(崔瑛ゼミ):和菓子店と大学生から生まれた和洋折衷菓子をご賞味あれ!
場所:8016
(漫画研究部):時には自由に、時にはテーマに沿い漫画を描き発刊しています!
場所:8017
(中見ゼミ):あの有名な中見ゼミが「ドーナツ」を販売します🎶
場所:8019
日時:全ブース 11月5日、6日 10:00~16:00