みなとみらい祭について

 

神奈川大学では、毎年学生主催による学園祭が開催されています。
2021年度より開設したみなとみらいキャンパスでは「みなとみらい祭」を開催しています。

2023年度は、

10月28日(土曜日)・29日(日曜日

に開催することが決定いたしました。

より良い学園祭となるよう実行委員一同全力で準備に取り組んでおります。お楽しみにお待ちください。

学園祭の情報については、随時更新いたしますので、各種SNS、HP等をご確認ください。

 

      今年度のテーマ「An Core~夢のもう一幕~」に込めた想い                     

本学園祭は「学生生活」において、新型コロナウイルスの影響を最も受けた学生が運営しています
コロナウイルスの感染が縮小傾向となり、徐々に従来の日々が戻りつつある今、”もう一度”考えてみよう。自分たちにとっての”核”は何なのか。
そしてみなとみらいの街に”錨”を下ろし、みなとみらい祭をみなとみらいの”中心”にしていこう!
第3回みなとみらい祭のcoreには”楽しむ事”が適しているのではないか と考えました。

みなとみらい祭は”楽しむ”もの‼”楽しい”とは何かを 改めて考えてみよう!突き詰めよう!という想いを込めて、このメイン・サブテーマが決定しました。

今後の私たちの活動に、ご期待いただけると嬉しいです!!

みなとみらい祭実行委員会一同

 

みなとみらい祭実行委員会とは

毎年秋頃に開催される学祭「みなとみらい祭」の企画・運営を行っている団体です。
みなとみらい祭実行委員会は、去年2021年春のみなとみらいキャンパス新設に伴い、設立された新しい団体です。

『来場してくれたすべての方に楽しんでいただける学校祭を開催する!』をモットーに掲げ、

新型コロナウイルスによる窮屈な大学生活の中で、

仲間と協力して大きなものを作り上げたい!
一生の思い出に残る経験をしたい!

このような思いを胸に200名以上の実行委員が活動しております。

 

委員長挨拶

coming soon

第3回みなとみらい祭実行委員会委員